2017年4月23日日曜日

わーくす昭和橋ふれあいまつり

 

わーくす昭和橋主催

『ふれあいまつり』へおじゃましました!

天候にも恵まれ、大勢の方が来ていました。

野菜を使ったスタンプで作品づくり
輪切りにした断面は様々で世界で一つの作品になりました
来ていた子供たちが作った作品です












施設全体を 開放し、露店やワークショップ、スタンプラリー、ステージなどたくさんのイベントが盛りだくさんでした。
 
↑↑かわいいネズミ、にっこりスマイルのイラストを描いていました。

地域から参加した子どもたちも真剣な様子で、作品づくりを楽しんでいました。

色とりどりの色を使って、いろんな野菜の形を重ね、とてもキレイでした。⇒⇒⇒
        
***********************************

 みつば会(はつらつ長寿推進事業)ボランティアさんたち
みたらし団子の露店や受付など大活躍!!


 


***********************************



わーくす昭和橋の利用者の方たちが
授産品として作成したもの
かわいいネコのイラストが描かれています
この商品を作るまでに約1か月かかるそうです。
手で編みこんでいくため、根気のいる作業ですね。

*************************************

地域に根差した活動で、障がいの有無に限らず、誰もが地域の主役に
なっていたと感じる、ふれあいまつりとなっていました。
また、地域とのつながりを大切に、
多種多様な企業や学校、ボランティア団体との友好的な地域の
関係性を築き上げているところなど、
勉強させていただくこともたくさんありました!!
 
第4回目とのことで、年々規模が大きくなってきているようです。
今後の活躍にも期待が高まります!!
 
ふれあいまつりに参加させていただき、
施設職員の方々、ワークショップでお話しした地域住民のみなさん、各ボランティア団体等のみなさん
ありがとうございました。 (平林)


2017年4月20日木曜日

サロン五反田 1周年記念!

ちょうど1年前このブログでサロン五反田のオープンのご紹介をしていますが、
今日は1周年記念の会にお邪魔しました。













今回は、『柳家三亀介さん』をお招きして1周年記念にふさわしい落語や獅子舞などが披露されました。



サロン立ち上げ支援ボランティアグループ〝千代の会″さんが、初めてサロンの運営に関わり、メンバー3人で試行錯誤しながら、また、五反田学区の方々と意見を交換しながら1年が経ちました。


今までの1年がどんなものだったのかは、今日の参加されている皆さんの笑顔が物語っていますね。


これからも"千代の会"の目指す、誰もお客様にならず、参加される皆さんが主役となるサロン、活気のあるサロンであり続けることを応援しています。

これからも、皆さんに『福』が訪れますように・・・。


五反田学区の皆さん、これからも是非『サロン五反田』
毎月第3木曜日 13:30~15:30 五反田コミセン
にお出かけくださいね。(幸)

2017年4月19日水曜日

万場ふれあいカフェ オープン♪

 
 


4月19日(水) 万場学区地域福祉推進協議会主催のふれあい・いきいきサロン
「万場ふれあいカフェ」がオープンしました!!


万場学区の皆さんが今まで色々と準備を重ねて、この日を迎えることが出来ました。




オープンしてすぐに、会場は多くの方で賑わいました!

多くの方が来ても、スムーズにコーヒーとお菓子が提供できるように、学区の皆さんが上手に工夫されていました。




            



 
 
 
コーヒーをいただいた後は、皆さんトランプやカルタ、折り紙など楽しまれていました。
 
こんな風にコーヒーを飲むだけでなく、その後も楽しめて自然と長居できるカフェも良いなぁ…と思いました。
 
 


この日は、中川保健所の保健師さんや、中川区いきいき支援センター分室の職員さんも顔を出され、約40名の方が参加し、大盛況でした!




「万場ふれあいカフェ」は
毎月第3水曜日(10:00~12:00) 万場学区集会所で行われています。

お近くの方は是非、お出かけくださいね。

万場学区の皆さん、ありがとうございました。(ふなつ)

 


 
 
 

なかがわ男塾メンバー in共愛の里

4月19日(水)「紙ひこうき」企画

共愛の里さんに訪問しました!!


紙ひこうきをこよなく愛す男性4人組(なかがわ男塾メンバー)による持込み企画。
きっかけは、
第3次地域福祉活動計画における男性を対象にした講座において、参加していた男性メンバーから発案され、始まりました。この会場の他にも精力的に活動されています。

共愛の里の利用者様もはじめはどうやってやっていいか分からず、なかなか手が伸びませんでしたが、やっていくうちに折っていく折り紙にも力が入っていきました。
         

紙ひこうきの企画を立てた
黒田さん右から2人目

折り方が複雑なため、
ひとつずつ丁寧に折り込んでいきまきい

階段上の踊り場から広場に向け飛ばしている姿
何回も何回もキレイに飛ばすまで挑戦していました
最上階から色とりどりのひこうきを飛ばす方もいて
フワ~っと旋回しながら、下まで降りていくのを眺めていました


みなさん自分で作成した紙ひこうきを手に、フロアの端まで
飛ばそうと力を込めて飛ばしていました。
どんどん体が前のめりになっていき、
笑顔がどんどん増えて、活き活きとした表情をしていました。
介護職員の方も、「普段なかなか見ることのない表情をたくさん見ることができました」
とおっしゃっており、
童心に返るご利用者様の姿を見て、全体がホッコリとした空気に包まれました。
 

 男塾メンバーのみなさん、とても素敵な笑顔でした。
紙ひこうきへの熱い想いも聞くことができ、精力的に活動されているエネルギーに
とても元気をいただきました!
今後の活躍に期待が高まります!!


共愛の里職員の方々、
お邪魔させていただき、ありがとうございました。  (平林)

2017年4月17日月曜日

昭和橋学区給食会に参加させていただきました。

4月17日(月)

↑ 給食会に向け、調理をする民生委員の方々↑
みなさん笑顔で作業中も賑やかでした^^

昭和橋コミセンで行われた

給食会「なごやか会」におじゃまさせて

いただきました!


手作り料理を食べに、集まる方たちが60名以上となりました。
雨という悪天候の中でしたが、大勢の方が会食をしながら、話に花を咲かせていました。参加されたみなさん、とてもお元気で和気あいあいとした雰囲気でした。

4月誕生日の方には、ステキなプレゼントもありましたよ。おめでとうございます!

↓こちらが出来上がったささみフライ定食
 *****☆絶品です☆*****

 
 
 
 
中川警察による防犯教室
 
 「防犯亭 戸締まり」こと、生活安全課の近藤巡査部長
 落語家の衣装に着替え、本格的なスタイルで防犯落語を披露していただきました。
振り込め詐欺の啓発活動として務めておられますが、
残念なことに、今年に入りすでに『4件』もの被害が発生しているとのことでした。
 
 
その被害額、総額400万を超えるそうで、
 
組織的なやり口で、巧みに騙し取るようになってきていると、教えていただきました。
その立場になったときに詐欺と判断できるかどうか不安です。
一人では判断せずに周りに聞いてみることも必要になりますね。
 

 
 〇次回は、5月15日(月) 12:00~
 
  昭和橋コミセンにて開催予定です!
  またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています(^_^)     (平林)
  
  

2017年4月14日金曜日

千音寺学区つくしの会(給食会)に参加させていただきました!

4月14日(金)、富田北地域センターで行われた

「つくしの会」(給食会)に

おじゃましました。



すべて手作りで作られているとのことで、
調理室を覗かせていただくと、大量のお皿にちらし寿司がいっぱいありました!
どれも美味しく、春ならではの桜餅もあり、参加されたみなさんとてもいい笑顔になっていまし
た。また、テーブル上にはきれいなお花が添え

られており、華やかな給食会でした。

*****************

3月、4月誕生日の方には、
ちょっとしたギフトと
♪ハッピーバースデー♪ の歌をみなさんからプレゼントされていました。

*****************


食事の他にも、名古屋市消防局の方より
「出張!家庭の防災教室」の講座

火災で命を落とす多くは、
9割以上が65歳以上の高齢の方!!

火事から身を守るためには、隣近所の協力 が必要になるようで、地域ぐるみで声を掛け合うことが重要になるとのこと!!


******************
中川保健所 保健師さんによる
             『健康教室』のお知らせ

 ・専門医との認知症相談
 ・音楽療法
 ・身体を動かす
           6コースもあるようです!


******************




春田駅前うめだクリニック
梅田先生による生活習慣病による、お話をしていただきました。
生活習慣によって引き起こされる糖尿病やガンの発生リスクは、近年右肩上がりになっているようです。

 将来、
 認知症などの病気を患わず、
 『ピン・ピン・コロリ』と生涯を終えたいもの
 です。
 目指せ! “PPK” とおっしゃっていまし
 た。


参加させていただいて、
とても勉強になることがたくさんありました!

今回、このような場に呼んでくださり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。   
ありがとうございました!!     (平林)

2017年4月12日水曜日

愛知「おしゃべりサロン」平成29年度開会式

4月12日(水)、
愛知学区「おしゃべりサロン」の今年度最初の会が、コミュニティセンターで開かれました。

昨年4月に、月2回の学区のサロンとして新たにスタートしてから、毎回参加者が50人を超えるという盛況ぶり。
参加者さん同士が誘い合って、新しい方も増えているそうで、この日は約60人が参加されていました。







    はじめに運営ボランティアさんの進行で、ちょっと回想法? 
昨年度の取り組みをスライドで紹介しながら、みなさんで振り返りました。
絵手紙や防災講座などの写真が映し出されると「そんなのもやった、やった!」「あれはよかったねえ」などの声があがっていました。

続いてはお茶タイム。
コミセンの窓から愛知公園の満開の桜を楽しみながら、抹茶と桜のお菓子をいただきました。
抹茶をたてるボランティアのみなさん。たくさんの
抹茶茶椀は、参加者さんが持ち寄ってくれたものもあるそうです。


おしゃべりサロンの盛況ぶりは、たくさんのボランティアさんに支えられています。
地域住民の方、民生委員さん、学区内の町内住民の方で結成された音楽ボランティアグループさんなどなど。
ボランティアさんの熱気と、参加者さんの意欲が相互に働いて、サロンを盛り上げているのかなと感じます。

 この日、初めて参加したという女性は、
「ふだんはあまりしゃべらないので、ここへ来られてよかった。歌も歌えて楽しかった!」とうれしそうに話されていました。

「おしゃべりサロン」は毎月第2・第4水曜日 午後1時~愛知コミュニティセンター
次回は4月26日(水)に開催されます。            
(伊藤ゆ)