2013年10月1日火曜日

手話体験@玉川小学校

10月1日(火)午前。
今日は、赤い羽根共同募金の始まる日ですね。
皆さん、ご協力よろしくお願いします。

話は逸れましたが。

本日、玉川小学校で手話体験の授業を行いました。
いつものように、手話サークルの方々と
一緒にです。

授業の前半、
聞こえないことや手話について考えてもらえるよう、
○×クイズをしました。

例えば・・・
オリンピックのように、4年に1度、
世界規模で行われる聞こえない人のためのスポーツ大会がある!
というクイズも出ました。
分かりますか?

答えは、○!です。
オリンピック、パラリンピックは有名だと思いますが、
聞こえない人にも同じように「デフリンピック」という大会があります。

その後、聴覚障がいの講師の方から、
聞こえなくなった理由など事前に質問をもらった
ことなどをお話ししてもらい、
聴覚障がいの方がお家で使うような日常生活用具を
実際に見て、体験してもらいました。











↑ ブルブル震えるバイブのついた
  アラーム時計。

←枕替わりの防災ずきんの下にセット。
  激しい揺れに、ビクッと飛び起きる
  児童さんも・・・。

また、休憩時間には、
自分の名前を手話で表す方法を聞く児童の方もたくさんいました。
お家でやってくれるかな?


後半は、いつものようにクラス毎に分かれて、
色々な手話を教えてもらいました。
家族、スポーツ、挨拶、将来の夢仕事などなど。
お家で美容院をやっている聴覚障がいの講師の方に、
びっくりする皆さんが印象的でしたよ。


←ありがとうという手話を教えてもらっています
最後、
10月20日に社協と区内の障がい者施設・団体さんで行う
中川区福祉ふれあい広場というイベントでも
手話体験ブースや手話コーラスのステージが
あることを周知させてもらい、
終了しました。
またその時に、皆さんと会えるのを楽しみにしています!
(ゆき子)