2012年2月28日火曜日

福祉体験学習今年度終了

本会の大切な業務、「誰もが暮らしやすい街づくり」の一歩として行う「福祉教育」があります。
区内の小中学校や地域で、色々な立場を疑似的に体験したり、当事者の方と交流したり・・・
などの体験を行う福祉体験学習を今年度も数多く実施しました。

2月は寒い体育館で、1校で高齢者疑似体験、
2校で視覚障がいについて考える「アイマスク体験」を行いました。
目が見えない状態で硬貨の識別をしたり、やかんからコップに水を移したり、
ペアの人の手引きで歩いたり、講師に来てくれた視覚障がいの方と
「ブラインドテニス」を楽しんだり・・・
場所や時間など色々な制限がある中、工夫を重ねながら企画をしました。





少しでも皆さんが何かを感じてくれれば良いな、日常生活で何かを考えるきっかけに
なったら良いなと思います。

(ゆき子)

2012年2月27日月曜日

折り紙でひな人形を作りました!


 
 2月は富田地区会館に集まっているみつば会(はつらつ長寿推進事業)メンバーで雛人形を作りました。

 少し贅沢な和紙で作った人形を会館の玄関に飾らせてもらい、会館に来る方皆さんに見てもらって、小さな春を感じていただければと思っています。

2012年2月24日金曜日

第7回地域福祉活動計画推進委員会を開催しました。



 本日午後1時30分から、本会の第7回地域福祉活動計画推進委員会を開催いたしました。

 今年度は計画期間の中間年ということで、この計画推進委員会開催の前に、委員の皆様を対象とした中間評価アンケートを実施させていただき、これまでの進捗状況や成果、社会情勢の変化等を踏まえた一定の評価・見直しをすることが出来ました。

 また、この中間評価を踏まえた短期目標となる24年度の取り組みについてご提案をさせていただいたところ、委員の皆さまからの更なる応援、ご支援をいただけることになりました。

 今後も地域における交流事業の企画や運営支援及び人材の発掘に取り組んでまいりたいと思いますので、区民の皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

(Mar)

2012年2月14日火曜日

はつらつレクリエーション交流会を開催しました。

 立春を過ぎてもまだまだ冬本番の本日14日(火)に、中川区役所講堂で「はつらつレクリエーション交流会」を開催しました。

名古屋市からの委託で本会が実施する「名古屋市高齢者はつらつ長寿推進事業」みつば会参加者を始め地域住民約300名の方にご参加いただき、手話コーラスや歌、合奏、体操などのステージ発表やフォークダンス、ゲームなど、賑やかに楽しく行われました。

この交流会の企画には、事業に参加する高齢者の方やボランティア、参加者やボランティアの男性を中心にした「男組」が関わり、それぞれの力を発揮してくれました。当日のおみやげ「鬼まんじゅう」も前日に20人程集まり作った愛情こもったものです!

自分のできることを無理なく実践!を合い言葉に、初めてでも年齢を重ねていても関係なく、ボランティア活動に参加してもらい取り組んだ、心のこもった事業になりました。

(会場ごと舞台発表)

(フォークダンスを楽しむ参加者)

(Yukie)