2018年9月15日土曜日

富田高校 鳳祭(おおとりさい)

富田高校の学園祭に参加させていただくようになって4年目になりました。

あいにくの天気でしたが、今年も介護保険関連事業者連絡会の方々とコラボして、
楽しみながら福祉にふれることのできる企画で参加してきました。

フラワー園さんによる、
アロマジェル、コットンボールづくり


ヤマシタコーポレーションさんによる
           最新車いす試乗体験








                                            












社協担当エリアでは、毎年行っている高齢者疑似体験に加えて、
パラリンピック公式種目である『ボッチャ』の紹介をしました。



中川区で『ボッチャ』と言えば、“クローバークラブ”さんです。
※クローバークラブ・・・はつらつ長寿推進事業の男性参加者さんから生まれたボランティアグループ

クローバークラブさんは、普段からはつらつ長寿推進事業(通称:みつば会)の
会場で、参加者の皆さんと『ボッチャ』を楽しんでいます。

今日はボランティアで『ボッチャ体験』を担当してくれました。


いつもは大きなコートで実施していますが、今日はミニコートだったので、
小さなお子さんも楽しめましたね。


来場いただいた方には、『感想の木』に様々なメッセージをいただきました。

 
今日の体験を通して、少しでも何か感じていただくことができたらうれしいです。(幸) 
 
介護保険関連事業者連絡会の皆さん、クローバークラブの皆さんお疲れ様でした。
 


2018年9月14日金曜日

なかがわ男塾!9月講座

なかがわ男塾!「いざという時の介護力」講座を開催

今回のなかがわ男塾は座学です。
-テーマ-
①介護体験者の講話
②「自分が介護される立場だったら、どのようにしてほしいか」
いつ自分が介護するあるいはされるかわからないですよね。
 
いざという時の介護の話をしました。
講師役に中川区東部いきいき支援センター水谷さん(写真右)
 実際の介護体験で、認知症になったご両親の講話をしていただきました。
その時に紹介していただいた資料が以下になります。
 
 
 
 
 グループに分かれ、参加者のみなさんのことについても話していただきました。
 
・夫婦で認知症について勉強して、お互いに理解を深めたい
・いろいろな福祉サービスを活用しながら生活したい
・以前に親の介護で夜中に起きていたことを思い出した
・身近にいる人のあたたかい声かけがあったらいい
                          など、たくさんの意見が出ました。(平林)

2018年9月7日金曜日

みつば会参加者中村さん白寿を迎える!!




いつも元気な中村さん。


体操の時も一番前で張り切ってやっておられる。
「わたしは、痛いところはどこもありません!」
周りの皆さんも弱音を吐いていられません。

「折り紙の見本を皆さんが持ってきてくれるので頑張って
いっぱい作っちゃうの。。」
今日も、中村さんに折り紙を教えてもらっています。



99歳を迎えた中村さんいつまでも私たちの
目標でいてくださいね。
                                  コバヤシ

2018年9月4日火曜日

(重要)「なかがわ男塾!」よりお知らせ

講座中止のお知らせ

9月19日(水)に講座を予定しておりました、
「介護の話  いざという時の介護力」 講座につきまして、
今回は開催定員に満たず、開催中止とさせていただくこととなりました。

 
この度は、お申込みいただいたにもかかわらず、
このようなご連絡となってしまい、大変申し訳ございません。

深くお詫びを申し上げます。



なお、9月14日(金)の講座につきましては、予定通り開催いたします。

お問い合わせ、ご不明点などありましたら、事務局(352-8257)までご連絡ください。(平林) 

2018年9月3日月曜日

サマーボランティアスクールを開催しました

今年も区内の50施設(高齢・障がい・児童)の協力を得て、区内の中高生を対象に、夏休み期間中の4週間にわたってサマーボランティアスクールを開催しました。
参加者約250名、記録的な猛暑のなか、5日間の活動で様々な経験をしたと思います。サマーボランティアスクールの経験をきっかけに、これから身近なボランティア活動に参加してもらえると幸いです。(か)