2016年10月26日水曜日

『地域活動スタート講座』が始まりました

 最近では「地域包括ケア」や「地域の支えあい」という言葉を耳にする機会が多くなっています。高齢化やご近所づきあいの希薄化によって、孤立しがちな人、生活上の困り事を抱える方も年々増えています。

 そうした課題を解決し、明るく元気な地域づくりを進めていくには、意欲ある多くの方に、自分らしさを活かして、地域での活動を始めていただくことが重要だと考えています。

 そこで今年度、区役所、西部・東部いきいき支援センターと共催で『地域活動スタート講座』を新たに企画しました。10月~2月にわたる5回連続講座で、地域活動の実践に必要な「知識」と「経験」を得られるプログラムになっています。

   第1回目のテーマは『福祉のまちづくりを学ぼう!』  

 本会の地域福祉活動計画の策定・推進にも参画いただく同朋大学の林先生から、福祉のまちづくりの考え方についてお話しいただきました。講義の中では、滋賀県の退職男性ボランティアグループ「近江八幡おやじ連」という先駆的な事例のご紹介もあり、福祉の「まちづくり=人づくり」なんだと改めて教えていただきました。

参加者の皆さん、熱心に耳を傾けています。


 林先生の講義に続いて、区内で行われている身近な地域活動を社会福祉協議会からご紹介をして、第1回目は終了。


 第2回目からのプログラムは交流や体験がメインになります。参加者の皆さんが「気になるなぁ」、「やってみようかなぁ」と思う活動や実践者に出会えるよう、引き続き全力でサポートしていきます!(渡辺)