2015年5月31日日曜日

安否確認訓練を見学して来ました

5月31日(日)の朝、
晴れ渡り真っ青な空の下、
常磐学区の長良西一町内会の
資源ゴミ集積所辺りに、
続々と人が集まってきていました。

長良西一町内会では、
昨年度から「助け合いの仕組みづくり」に取り組んでいます。
これは、災害時に避難できない高齢の方や障がいのある方などの
安否を確認し、どのように避難するかなどを
地域の方々で事前に話し合っておくという取り組みです。
中川区では、唯一取り組みをしている
町内会だそうですよ!

町内会住民に配ってある旗
この日は、
事前に町内の方々に訓練を行うことを周知し、
9時に災害が発生したという想定で行いました。

住民の方々は、「家族全員無事です。」という旗を
見えるところにぶら下げ、
組長は自分の組の安否を確認します。
また、支援が必要な方は、
これとは別に支援者が訪問し、
安否を確認します。
そして、ゴミ集積所に集合して、
報告を行うというものでした。
また、要支援者の方も可能な方は
支援者と一緒に集積所に来られたみたいです。

町内会長さんに報告
大勢の方が参加し、
スムーズに訓練は終了しました。
数日前に、口永良部島で噴火が起こり、
前日には、小笠原諸島沖で大きな地震が起こるなど
自然災害が続いている折、
まずは自身の備えが大事というお話もありました。
そして、ご近所の力を発揮して
できる範囲でお互い助けあうということが
確認されました。



町内の皆さんが顔を合わせて
同じ取り組みをする、
そんなことの積み重ねが大切なのかなと
思いました。

企画や準備を行った役員の皆さん、
訓練に参加された住民の皆さん、
お疲れさまでした♪


(ゆき子)