2015年1月14日水曜日

餅つき会@西養護学校 パート2

1月14日(水)の午前、
名古屋西養護学校の中学部で
「もちつき会」が行われました。

毎年、常磐学区の有志で
高等部・中学部の餅つき会に
ボランティアとしてお手伝いに行っているということで、
見学(とお手伝い?)のためお邪魔しました。

(11月の高等部での餅つき会の記事は、→ こちら


最初にある程度ボランティアさんがついた後、
生徒さん達が順番に餅つきの体験をします。
笑顔で勢いよくつく生徒さんと
初めての経験に戸惑う生徒さん、
あまり杵が持ち上がらない生徒さん、
など色々な反応がありました。

皆さん笑顔で!














「よいしょ!」とかけ声をかけながら元気に餅つき!
つき上がったら、
次は女性陣の出番です!

お餅を小さく小さく丸めて、
「あんこ」「きなこ」「大根おろし」「ごま」と
4種類の味付けをしましたが、
これが時間との戦い。
お餅の試食を待っている生徒さんがいるし、
せっかくのつきたてのお餅が冷めると固くなってしまうし・・・と。
怒濤の流れ作業が続きました。

















白いお餅を作った後、
3回目は、
蒸かしたサツマイモを混ぜ込んでつく
「イモ餅(ねりくり)」という
宮崎の郷土料理のお餅を
作りました。

お餅はこんな風に、黄色く柔らかくなります!
















できあがった黄色いお餅に
きなこをまぶせばできあがり!
みんなで美味しく試食しました。


今回も11名という大勢の方が、
地域の子どもさんの笑顔のために!と
快くボランティアに参加してくれました。
とっても心強いです。

美味しいお餅づくり、お疲れさまでした。
そして、ごちそうさまでした!!


(ゆき子)