2016年11月7日月曜日

天高く、つながり深まる秋 到来。 -その1-

~活気と笑顔があふれるイベントを紹介~

  爽やかな秋晴れの天気に恵まれ、荒子学区の中花町では「餅つき大会」が開催されました。中花町と言えば、昨年度の地域包括ケアシンポジウムで事例発表していただいた、町内会と障がい児・者福祉事業所アシストのwin-winな協力による「サロン中花」が開催されています。今回のイベントでも、そんなつながりが十分に発揮されていました。


  会場となった丸池公園では、テントや休憩所が準備され、11時の開始前から多くの参加者で賑わっていました。前日から仕込んであったもち米が蒸しあがると、ユニホームを着たアシストの職員さんと町内の皆さんが、息の合った杵さばきで餅をついていきます。
 

味付けは3種類、つき立ての柔らかさは格別。

子どもたちも夢中に、外で食べると特別おいしい!
 
 実は、今年の「餅つき大会」は昨年度より大幅にパワーアップしたイベントになっています。アシストの職員さんが総出で企画・運営をした沢山の「ゲーム&クイズ」が、子どもたちに大好評。みんな目を輝かせて、元気いっぱい楽しんでいました。

 人気キャラクターの「輪投げ」。得点に応じて、素敵なプレゼントをゲット。 

「なぞときゲーム」は2種類の難易度から選択できます。

いざ参加してみると、なかなか難しかったです・・・。


 アシストでは例年、クリスマスにこうしたゲームやクイズを盛り込んだ行事を地域の体育館で開催していました。参加するのは事業所の関係者に限られていましたが、今年からは地域の子どもたちも参加できるよう餅つき大会に合流し、誰もが分け隔てなく楽しめる、そんなイベント準備を進めて迎えたこの日。キラキラした子どもたちの笑顔に、忙しい業務+イベント準備でたまった疲れも、きっと吹き飛んだに違いありません。
  
 サロンの会場提供から始まった町内会とアシストのつながり。
今回の餅つき大会だけを取り上げても、
・1年目はアシストをお客様として招き、
・2年目は備品の提供や呈茶のお手伝いをする助っ人として、
・3年目を迎えた今年は強力なパートナーとして、
その関係性はますます深まっています。こうした“顔の見える”交流や日頃の関係づくりが、お互いを地域の仲間として認め合い、双方向の理解や助けあいの機運を生んでいるのだと改めて感じた1日でした。町内会役員等の皆さん、アシストの皆さん、本当にお疲れさまでした。(渡辺)